Common Sense「大企業ができること」

知人の知人のロシア人一家の賃貸借契約が突然解除された。
ロシア人だからという理由で。
チェコに住んでいるロシア人もロシアに住んでいるロシア人も戦争反対派が多い。(海外在住者においては、「だからロシアから出た」という人ばかり。)
ブログにて手応えが掴めたので、どんどん有料配信/発行に切り替えていく段階に入りました!
あれ、月曜日のシュコダ車って不具合が多かったの?
Yes!
さて、いつの時代のお話でしょうか? read more
Psychological thinking as strategical thinking?
職場における居場所
“Namiko, can you please write a review article?”
「Namiko、文献レビューを書いてくれる?」
“Sure, profesor! You can rely on me!”
「もちろんです(教授)。任せてください!」 read more
「スポーツするために生まれてきたような人間」だったことを思い出す。- I was born for sports life!, Well I just rememberd, but I didn’t have to … –
いや、忘れてるままで良かったんだけど・・。 read more