Skip to content
Your Precious Life, how do you make it better ?

Your Precious Life, how do you make it better ?

Your Precious Life, how do you make it better ?

  • START🌟
  • 日本語
    • セルフブランディング
    • 人間模様
      • 社会問題の可視化(動画)📺
    • 心理(学)
    • HR
    • チェコ
      • 日常生活
      • 四季
      • チェコ事情
    • 海外から見る日本
    • 大人の性「理解」ーAmazonセルフ出版へ移行!
  • Čeština
    • Japonsko
    • Vidění očima Japonky
    • Psychologie
      • Coaching
    • Moje Česko
  • English
    • HR
    • Psychology
      • My Doctoral Study
    • Japan
    • Banality?
    • Enjoy being healthy easily!
    • Photos from Czechia
  • Try It👌
    • お試しにどうぞ
    • 有料記事🪧
  • フランチシェク卿のつぶやき
  • がんばろう!
  • プロフィール
  • Search for:
Pages
  • プロフィール
  • Profile
  • O mně

Tag Archives: 働く女性

  1. Home  > 
  2. Posts tagged "働く女性"
  • HR, Try It👌, お試しにどうぞ, がんばろう!, セルフブランディング
  • Art, Consulting, HR, Womanpower, コーチング, チェコ, ビジネス, 働く女性, 日本人, 芸術
22Apr
Now and past
EY
LinkedIn
阪本 なみ子
HR
チェコ
Vinoř
Adéla

Now

ポッドキャストの力、それともウーマンパワー?

Podcast Power or Woman-power?

私のポッドキャストの収録は無事完了。

スタジオでは、次から次へと軽快にポッドキャスターの方やゲストの方がお見えになります。 read more

  • セルフブランディング, 日本語
  • チェコで働く, トヨタ, ノウハウ, 働く女性, 学生時代, 日立, 日系企業, 翻訳, 起業, 通訳
15Dec
日・チェコ通訳はまだAIに越されない?
Namiko Sakamoto
阪本 なみ子
チェコ
AI
通訳

自分が培ってきたものをどう活かすかは、自分次第。

ただ通訳者するだけでは物足りない!

そこから一歩先へ進んだのは・・・

通訳者は「通訳」するだけ?第一章「I am TOYOTA✨」 

通訳業務においてはもう時期一旦休憩に入るので、この機会に徒然草タイム。
通訳者としての経験は約17年。日本語・チェコ語が主ですが、ビジネス英語も当然可能。日チェコ通訳については、人事関係、製造現場、監査、決算、マネジメント・ミーティングといった会社経営・工場運営に必要な全場面にて対応可能な他、要人(政治家、外交官の方々など)の通訳なども含め場数をこなしているので、その場の雰囲気に相応しい通訳ができます。実績以外にも、チェコの法務省にも登録された「公認通訳士」を務めていました。 read more

  • HR, Try It👌, お試しにどうぞ, チェコ事情, 大人の性「理解」, 日本語
  • HR, チェコ, 働きやすい職場, 働く女性, 女性の健康, 生理
4Dec
私はクジラ。生理痛に生理休暇をどこまで知ってる?
Namiko Sakamoto

男性の方で、家族内や友人・知人の女性と生理について深く話をしたことがある方は少ないのではないでしょうか。

女性の方は、女性同士で生理について話をされますか?こちらもあまりないのでは。盛り上がる話題でもありません。 read more

  • Try It👌, お試しにどうぞ, セルフブランディング, 日本語
  • SNS, ウーマンエンパワーメント, チェコ, ワーママ, 両立, 働く女性, 出産, 収入, 家庭, 育児
15Nov
ワーママ

働く女性、働くお母さんが当たり前。

女性の働きやすい職場を、育児ママ(パパ)、シンママ(パパ)への配慮を・・・

優しい言葉が飛び交うようになったなぁと嬉しく感じています。

その反面、「働く女性(ママ)が皆満足していて、また支援体制がどの企業でも整っていたら」、男女雇用機会均等法は既に時代遅れになり、生理休暇を呼びかける声もないだろうし、ウーマンエンパワーメントが叫ばれることもない・・・。 read more

  • セルフブランディング, 日本語
  • Business, Czechia, Know-how, Support, Working Women, チェコ, ノウハウ, ビジネス, 働く女性, 女性活躍, 日本人
20Oct
社会へ踏み出す第一歩?
Namiko Sakamoto
待ち合わせによく利用したČerný Mostショッピングセンター

大学生の頃から通訳者(最初はバイト)として仕事をしてお金を稼いでいると、自然と自信がつくものです。

フリーランスになるまでにも、外国人ということで就労資格取得など大変苦労しました。 read more

  • 心理(学), 日本語
  • SNS, できることから, 働くママ, 働く女性, 妊娠・出産, 子供
13Sep
大切にするからねー働くママの当然の苦労?
Namiko Sakamoto

若い女性が活躍できる社会を築くには・・・これがいつも私の課題でした。自分ががんばって見本になるようなことができたら、若い女性でもフリーランスでも経営者でも、男性社会の中で「使える!」と思ってもらえるには、色々工夫を凝らしましたが、自分で何とかできることとできないことがあるなぁと、当時のもがいていた一面を回想しました。 read more

  • Try It👌, がんばろう!, 人間模様, 日本語
  • #Diversity, #Japanese, Czechia, WorkingWoman, ストップ泣き寝入り, チェコ, 働く女性, 差別, 日本人
2Sep
だまされて泣き寝入り+差別における親心
Namiko Sakamoto

昔、noteに執筆した記事です。そんなに昔でもないですけどね。

簡単に言うと「だまされて泣き寝入り」の状況です。チェコの日系大企業に勤める日本語堪能なチェコ人のマネージャーにだまされました。(だまされるような愚かな人間ですみません。)しかし、自分が死ぬほどつらい状況にあっても、仏教の観点からもそれはただの我儘で、食べる物がない、虐待をうけている・・・などさらにつらい状況におかれている人が沢山いる現実を踏まえ、泣き寝入りしている場合ではないのです。 read more

Be with me
Facebook LinkedIn Twitter Pinterest Instagram YouTube TikTok Clubhouse

ご質問などは、記事のコメント欄からお願いいたします!

Pokud máte dotazy, napište mi prosím do komentáře v jakémkoli příspěvku.

Please feel free to give your opinions or inquiries via comment form.

Pages
  • Cookie Statement
  • プロフィール
  • Profile
  • O mně – být “jiná” se nevyplatí?
Archives
  • March 2025
  • October 2024
  • January 2024
  • November 2023
  • September 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • November 2018
Search
Copyright © sakamotonamiko.com 2025