木こりの心理🌲ー育ちー

産まれてすぐに山に連れられた山育ち
閑静な日々
新鮮な空気
星空を愛して生きてきた
幼少時代も一人で祖父を訪ねて山へ
家族ができてからは
山が疎遠に・・・
一緒に行ってもあまり楽しめないので
一人で山遊び
産まれてすぐに山に連れられた山育ち
閑静な日々
新鮮な空気
星空を愛して生きてきた
幼少時代も一人で祖父を訪ねて山へ
家族ができてからは
山が疎遠に・・・
一緒に行ってもあまり楽しめないので
一人で山遊び
ローマの休日・・・
とかけて窓際族ととく。
その心は?
パワハラは見えないところで起きるもの。
可視化するには「ブラインド、カーテン、窓をオープン?」
さてさて、社会問題をげっそりするほど取り扱い、現在は引きこもりセミナーの準備を進めています。
ウクライナ侵攻、チェコでは避難民救済真っ最中、日本では地震・・・
「そんな時間ない」と後回しにされてしまうのも仕方ない・・・。
いえ、仕方なくはありません。
小さなことをコツコツと積み重ねないと社会は変わらない。
チェコ大丈夫?
と日本から心配いただいた。
日本から見ると、東欧も脅威にさらされている。
海外に住むにあたり、「明日は我が身」と感じて来たことは多い。20代の学生時代から。
このような状況は、自分の行動に責任を持てない大人が多い・・・結果だと思うので、今まで通り自分の行動に責任を持って生きていくだけ。
『フランチシェク卿のつぶやき』と題し、私とは全く違った観点👀からの気づきをご紹介いたします。
スーツ似合ってる!
と褒められるのが好き。
『じゃあ今度一緒に買いに行って😊』
『フランチシェク卿のつぶやき』と題し、私とは全く違った観点👀からの気づきをご紹介いたします。
トトロ好き。
リップスティックとかかわいいものがとにかく好きなんだよね。AKB、歌って踊って。
『フランチシェク卿のつぶやき』と題し、私とは全く違った観点👀からの気づきをご紹介いたします。
男性からすると「あるある!」の声が大きい、
好きじゃない女性と一緒に生活をする。
『フランチシェク卿のつぶやき』と題し、私とは全く違った観点👀からの気づきをご紹介いたします。
秘密ランについて書こうと思ったところ・・・。
そうだそうだ、Amazonに切り替える準備を始めたので、今はもう宣伝は必要ないんだと気づく。
『フランチシェク卿のつぶやき』と題し、私とは全く違った観点👀からの気づきをご紹介いたします。
「犬を飼うこと」と「人間と犬の違い」については二時間半ほど議論した気がする。
『フランチシェク卿のつぶやき』と題し、私とは全く違った観点👀からの気づきをご紹介いたします。
動物は色々飼っていましたが・・・チェコは日本ではあまり見かけない動物を自宅で飼っている方も!