Skip to content
Your Precious Life, how do you make it better ?

Your Precious Life, how do you make it better ?

Your Precious Life, how do you make it better ?

  • START🌟
  • 日本語
    • セルフブランディング
    • 人間模様
      • 社会問題の可視化(動画)📺
    • 心理(学)
    • HR
    • チェコ
      • 日常生活
      • 四季
      • チェコ事情
    • 海外から見る日本
    • 大人の性「理解」ーAmazonセルフ出版へ移行!
  • Čeština
    • Japonsko
    • Vidění očima Japonky
    • Psychologie
      • Coaching
    • Moje Česko
  • English
    • HR
    • Psychology
      • My Doctoral Study
    • Japan
    • Banality?
    • Enjoy being healthy easily!
    • Photos from Czechia
  • Try It👌
    • お試しにどうぞ
    • 有料記事🪧
  • フランチシェク卿のつぶやき
  • がんばろう!
  • プロフィール
  • Search for:
Pages
  • プロフィール
  • Profile
  • O mně

Tag Archives: ソーシャルメディア

  1. Home  > 
  2. Posts tagged "ソーシャルメディア"
  • 心理(学), 日本語
  • SNS, ソーシャルメディア, 学習, 心理
8May
SNSを知らなかった頃

もう昔の話、18年の秋でしたね。

今の時代、会社の宣伝で持ってた方がいいんじゃない?と言われてフェイスブックのアカウントを作成。個人を作成しなければ、会社のアカウントが作成できないと聞いたため。結局は自分のアカウントを含め、作ってもらいました。 read more

  • Try It👌, お試しにどうぞ, セルフブランディング, 心理(学), 日本語
  • SNS, Twitter, イーロン・マスク, ソーシャルメディア, チェコ, テスラ, ライター, 心理学, 日産
1May
You wanna me?

マスク売っていませんか?

ではなく・・・

あれ、マスク氏まだTwitter持ってなかった?

You didn’t have Twitter before, Mask?

#socialmedia #twitter

マスク氏のTwitter買収が決定した時に浮かんだ疑問です。 read more

  • セルフブランディング, 日本語
  • SNS, インスタグラム, ストーリー, ソーシャルメディア, リール, 動画作成, 遊ぶ
15Jan
リールとストーリーで遊ぶ?
Namiko Sakamoto
instagram
social media
translator

インスタグラムで遊ぶ

私がSNSを利用するのはビジネスと情報発信のため。

とはいえ、おもしろい機能が多いので、楽しく動画を作成して遊ぶのも良いかもしれません。

プライベートモードで、家族や友人との思い出共有といった使い方もありますね! read more

  • Try It👌, お試しにどうぞ, 日本語
  • Charles Bridge, SNS, Social media, Youtube, カレル橋, ソーシャルメディア, チャレンジ, 動画
20Nov
So-So
Namiko Sakamoto

Try with something which doesn’t kill you🙈

ソーシャルメディアで自分の紹介を始めた初期。

まず、無理せず簡単なことから始めました!

私にとって簡単なこととは・・・一輪車😄 (最初、三輪車って書いちゃいましたが😅) read more

  • Try It👌, お試しにどうぞ, 大人の性「理解」, 日本語
  • Instagram, TikTok, インスタグラム, インフルエンサー, シュワルツェネッガー, ソーシャルメディア, 性について, 日本, 欧米, 男女差
8Oct
大人の性理解の趣旨

政治に興味がなくても、選挙の党首討論はおもしろい。

ラジオで聞いていると!テレビで見なければいけないと、イラッとすると思いますが・・・(苦笑)。

声や話し方でどれだけ説得力があるか腕の見せ所です。また、機知に富んだ発言が適する場面もあれば、統計といった数値を正しく引用しなければならない場面など、臨機応変に対応できるかも試されるところ。 read more

  • セルフブランディング, 日本語
  • SEO, ソーシャルメディア, ピンタレスト, 三ヶ月, 動画, 学び, 成果
5Oct
SEOから見るネット上の存在感

Pinterest(ピンタレスト)で大人気の動画・・・

音声ないやん!!!!🤣(※Instagramからインポートすると、著作権の関係で音声が消去されることがあります。)

話している声聞こえなくてもいいんですね。 read more

  • 心理(学), 日本語
  • Twitter, ソーシャルメディア, チェコ, ツイッター, プロ, 心構え, 独学
30Sep
ツイートしてる?

How is your condition? Me? 60%😅😅😅#balance #WorkLifeBalance #Japanese #Czechia #mindset pic.twitter.com/qNAVXRChn3

— NamikoInfinity (@INFINITYok_) September 30, 2021
バランスを可視化するとこのような感じでしょうか?

さて、Twitterも始めましたが・・・好き放題書いてますね 笑。

最近のネタをご紹介しますね。

こういうの👍 #チェコ あ、もとらチェコじゃないのかな?まいっか。 https://t.co/TYruknCsdA

— NamikoInfinity (@INFINITYok_) September 30, 2021
いやー、おもしろい😆

老齢基礎年金を満額(78万900円)受給した後は・・・国から何ももらえない?チェコでは、月額は決まっているもののキャップがないので生きている限り基礎年金が支給され続けます。給与水準は日本より低いのに、年金支給額/月が悪くないのは社会保障制度のおかげ #チェコ

— NamikoInfinity (@INFINITYok_) September 30, 2021
国債との戦いは、どの国も一緒ですね・・・。

今日はこれが一番大事なのです!

ポッドキャスト明日です!がんばります!#チェコ #ポッドキャスト#準備不足挽回せねば pic.twitter.com/c4cGFrVmwk

— NamikoInfinity (@INFINITYok_) September 30, 2021

準備不足は認めながらも諦めたわけではありません。前にもロングライドの記事に書き留めましたが、機会って見逃すとそれまでです。また、体調不調も実力のうち。背伸びしてもしょうがないので、できるだけのことをできる範囲内でがんばろう!というのが私の姿勢です。 read more

Be with me
Facebook LinkedIn Twitter Pinterest Instagram YouTube TikTok Clubhouse

ご質問などは、記事のコメント欄からお願いいたします!

Pokud máte dotazy, napište mi prosím do komentáře v jakémkoli příspěvku.

Please feel free to give your opinions or inquiries via comment form.

Pages
  • Cookie Statement
  • プロフィール
  • Profile
  • O mně – být “jiná” se nevyplatí?
Archives
  • March 2025
  • October 2024
  • January 2024
  • November 2023
  • September 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • November 2018
Search
Copyright © sakamotonamiko.com 2025