SDGs
Namiko Sakamoto
běžky
TRCZ
František Havlíček
阪本 なみ子

繰り返し使える物の再利用

デザイン、中身、素材、目的・・・

考慮すべき点は沢山ありますね。

自然との調和、環境に負担をかけない付き合い方とはどういったものでしょう?


「持続可能な開発目標」はビジネスにおいては無視できない存在となりました。


しかし、「実際にこんなことを心がけていますよ」、「こんな計画がありますよ」という紹介は少ないですね。

(がんばってウェブサイトをクリック、クリックすれば何かした情報は見つかりますが。)


例えば、目標1として掲げられた「貧困をなくそう」に対し、どうすれば貧困がなくなるのかという「How」の部分のアクションが気になります。


身近なことでは、賃金引上げや貧困層の就職斡旋が考えられますが・・・日本の賃金上昇率は大変低く、所得の低い学生やシングルママ/パパの雇用を優先的に行っている企業は少ないですね。

時々、新規で100名雇用します!といったパイロットプロジェクトを拝見すると嬉しくなります。


チェコでも、天然ガスの価格が高騰したことをきっかけに、光熱費がぐーんと上がり、生活費がいっぱいいぱいのところまできたという声も耳にします。


また、クリスマスシーズンには、「クリスマスプレゼント」を購入するためのローンを組む方がいることも。


どこまで国が国民をケアし(大きな政府?)、企業がケアし(終身雇用、家族制?)、人同士が助け合っていくかが、来年も焦点となりそうですね。

SDGsに興味のある方、「え、初めて聞いた!」という方、こちらのウェブサイトにて分かりやすく解説されていますので、是非どうぞご覧ください!

https://imacocollabo.or.jp/about-sdgs/

WebWavelife with Namiko Sakamoto

Život na webu s vlnkou Namiko Sakamoto